事業内容

PROJECT私たちが取り組む活動

NPO法人TIJ思徳会は、日本語学習を支える場と人の力を通じて、日本に住む日本人と外国人が共に日本社会で安心して暮らし、活躍できるようサポートしています。

難民等に対する日本語教育事業
(受託事業)

LIP-Learning

日本に住む難民・避難民の自立するための就労や生活・暮らしやすさの向上のために様々な学びをサポートするプログラム

日本での就労や生活に欠かせない日本語学習支援を実施。

実施日時2月10日から3月31日まで毎週月~金
実施場所オンライン
従事者の人数8人
受益対象者の範囲日本での就労またはキャリアアップを希望する難民背景を持つ外国人

生活者に対する日本語教育事業
(自主事業)

生活者に対して、オンラインで日本語教育を提供する。

実施日時2月1日から3月31日まで毎週月・金毎週金毎週火・水
実施場所オンライン
従事者の人数4人
受益対象者の範囲日本で生活し、日本語能力の向上を希望する生活者

その他、各業界における日本語教育
(普及啓発事業)

ホームページの開設準備とともに地域の市民活動支援センターに登録し、活動紹介をする。

実施日時随時
実施場所オンライン
従事者の人数5人
受益対象者の範囲不特定多数